更新情報
2021年3月29日:Amazon.com上でのCSVファイルのダウンロードが行えるようになりましたので、「輸入com商品事前登録」の方法を一部変更いたしました。
2020年9月18日:商品事前登録ファイルを更新しました(ver1.1 ⇒ ver1.2)
商品事前登録をする場合は、最新版のファイルをご利用ください。
2021年3月29日:Amazon.com上でのCSVファイルのダウンロードが行えるようになりましたので、「輸入com商品事前登録」の方法を一部変更いたしました。
2020年9月18日:商品事前登録ファイルを更新しました(ver1.1 ⇒ ver1.2)
商品事前登録をする場合は、最新版のファイルをご利用ください。
Amzon.comのWebサイト仕様変更に伴いまして、これまで会員様で行っていただいていたCSVファイルのアップロードが不可能となっておりましたが、現在(2021年3月29日現在)は問題が解消されましたので、Amazon.comでご購入された商品に限りましては、CSVファイルによる一括商品情報反映が可能となりました。
ご面倒な入力作業が省略できますので、是非ご活用ください。
「輸入com商品事前登録」の方法は、以下のとおりです。
ご面倒な入力作業が省略できますので、是非ご活用ください。
「輸入com商品事前登録」の方法は、以下のとおりです。
輸入comでは、アメリカ側倉庫(オレゴン流通センター)にお荷物を転送されたい場合に、すべての会員様に「商品事前登録」をお願いいたしております。
「商品事前登録」は、「商品購入完了後」と「追跡番号発行後」に輸入comまでご連絡いただくものでして、「商品事前登録」が無い場合、
- 商品の正確な荷受けができなくなる
- アメリカ国内での誤配や紛失のリスクが高くなる
そのため、大変ご迷惑をおかけいたしますが、すべての会員様に行っていただいております。
「商品事前登録」を行うメリット
「商品事前登録」を行うことで、オレゴン流通センター到着前から配送状況の確認が可能となります。
また、オレゴン流通センターに到着前に事前に到着商品の情報をいただいていますので、商品検品時も色違いやサイズ違い、数量違いなどの検知が可能となり、荷受け時のトラブルの発生を防ぐことができます。
1.「商品事前登録」 ご登録方法
「商品事前登録」は、購入先によって登録方法が異なります。
1.Amazon.comで購入した商品の商品事前登録方法
2.Amazon.com以外で購入した商品の商品事前登録方法
上記2つの登録方法がございます。
それぞれの商品事前登録の方法は、下記ボタンをクリックしていただいたページにて解説しております。